アジアの食堂や屋台でよく見かけるホーローの食器や鍋。
アジアのホーロー製品はどこか懐かしい風情がします。
マーブル模様のカワイイ色合いやレトロな雰囲気がキッチュ!
ほとんど見かけないマーブル模様のケトルは希少です。
熱伝導が良いので、早くお湯わ沸きます。
ホーロー(琺瑯)とは、アルミや鉄などの金属の表面にガラス質の釉薬を高温で焼きつけてあり、キレイな光沢や発色があります。
また、酸やアルカリ・塩分などによる腐食に強く、食品の匂い・色移りがしにくく、食料品の貯蔵にも向いています。
熱伝導がよく、短時間で仕上がります。
直火にかけられるので、キャンプなどアウトドアににもおすすめ!
※直火で使用できますが、オーブンや電子レンジはNGです。
またガラス質が剝がれますので空焚きや落とさないようにご注意ください。
熱伝導が良いため、沸騰したときにお湯が吹き上がることがあります。6〜7割程度の量でご使用ください。
※現地ではレストランや屋台で普通に使われているものですが、日本で食器や調理器具として販売するための検査は、手続きが非常に煩雑で時間がかかるため受けていません。雑貨としての販売になります。
日本の琺瑯製品に比べると、作りの粗さや塗りの甘さ・製造工程上の小さな斑点や傷・欠けなど見られる場合があります。ハンドメイドならではの味わいとして雰囲気を楽しんで頂けたらと思います。