
गणेश
人間の体に象の頭をもつガネーシャ像。
『夢をかなえる象』として、日本でも有名なガネーシャは、
商売繁盛・学問成就・家内安全・障害除去・開運と、万能の神様。
ヒンドゥー教の最高神シヴァとその妻パールバティの息子です。
ガネーシャの大きなお腹は、お腹の中に全世界が詰まっているからで、
大きな両耳で人の話を聞くことで多くの事柄を知っているということを表します。

ちなみに、ガネーシャが左手に持っているのは、壺に入ったモーダカというお菓子。
ガネーシャは甘いお菓子が大好きなのです。
モーダカは、日本に伝わってモナカとなったとも言われています。
このガネーシャは、石を彫った雰囲気ですが、鋳型で作られたセメント製。
その分、お手頃価格です。
また丈夫で欠けにくく、庭やエクステリアに置くのもおすすめ。
富と商売の神様なので、お店などに置かれるのも良いでしょう。
※セメント製。
※ハンドメイドで作られており、サイズや形・模様など、また
写真やお使いのPC環境などにより、色味が写真と異なる場合があります。
※製法上の傷やアジアン雑貨特有の小さな傷・色ムラなどは、ご了承ください。